お知らせ

2025.07.03
お知らせ 三鷹市

三鷹市市民葬儀取扱業者に指定されました

令和7年6月30日、三鷹市市民葬儀取扱業者に指定されました。

ご遺族の経済的負担を軽減できる制度となります。お気軽にご相談ください。

三鷹市市民葬儀とは

三鷹市市民葬儀とは、近親者等が万一ご不幸にあわれたとき、残されたご家族の経済的負担を軽減するために、標準的な葬儀を費用をおさえて行える制度です。

内容は、祭壇、霊柩車または火葬のいずれか必要とするものを選び、組み合わせて利用することができるもので、福祉にご理解をいただき市と協定を締結している三鷹市市民葬儀取扱業者で取り扱っています。

市民葬儀をご利用いただける方

亡くなられたかたまたは葬儀を行うかたが三鷹市民のかたで、三鷹市内で葬儀を行うときにご利用いただけます。

下記の協定料金に定められているもののほか、必要に応じて、遺影写真、会葬礼状、祭壇御供物、ドライアイス、式場の使用料等の費用が別に必要となります。

また、火葬のみを選択する場合は、運搬、棺及び調整・管理費等の料金が別に必要となります。

三鷹市民葬儀取扱業者とよくご相談のうえ、ご利用ください。

三鷹市市民葬儀協定料金(令和7年4月1日改定、消費税込み・火葬料のみ非課税)

祭壇

  • 彫刻五段 330,000円
  • 彫刻三段 198,000円
  • 生花祭壇 330,000円

祭壇料金には、桐仕上げ最上等木棺を含みます。

霊柩車

宮型・洋型
  • 20キロメートルまで 44,000円
  • 10キロメートルまで 37,400円
普通車
  • 20キロメートルまで 23,840円
  • 10キロメートルまで 19,220円

利用距離は、小平市にある搬送業者の車庫から三鷹市内の葬儀会場を経由して多磨火葬場までとなります。

火葬

  • 大人 84,650円
  • 小人(6歳未満) 39,780円
注意事項
  • 火葬料金には、骨容器、白壺覆付一式を含みます。
  • 火葬のみを選択する場合は、運搬、棺及び調整・管理費等の料金が別に必要となります。

三鷹市市民葬儀のご案内

一覧に戻る

お問い合わせ

資料請求

資料請求

「あんしん葬儀」の
無料資料請求はこちらから

Page Top